秋葉原KURAMOTO STANDで日本酒を飲みながらパンケーキを食べてきた。ガンダムカフェの先のガード下にできた商業施設「CHABARA(チャバラ)」にある菊水酒造のカフェ&バー「KURAMOTO STAND」でパンケーキを出しているのだ。酒粕を使ったパンケーキはしっとりしていてアリなんじゃないかと思った。
秋葉原の「CHABARA」はまだ認知度低いようだが先週末【見事な包丁捌き】現役女子高生によるマグロ解体ショーに歓声!と話題になった場所だ。日本全国の逸品を集めたマルシェ、というコンセプトでやなか珈琲など幾つか飲食店も入っている。
菊水酒造のカフェ&バー「KURAMOTO STAND」
CHABARAの入り口にパンケーキの看板が出ている。菊水酒造初の飲食店で物販と飲食で2店舗分出店と気合が入っている。
公式サイト:日本酒と遊びましょ。 Amazing Sake World – KURAMOTO-STAND
KURAMOTO STAND(蔵元スタンド)は蔵元だからできる、今までにないフードスタイルを提案する、ということでパンケーキもその一環のようだ。内装は木目が活かされたバーカウンターや椅子でお金がかかっている。
生原酒飲み比べ(ふなぐち3種)
普通にランチセットもあるようだが午後ということでおもむろに日本酒の生原酒飲み比べ(ふなぐち3種)1000円を注文。私のような弱いけど飲むのは好きな人に向いている。大抵左から右に辛口or複雑になっていくのだが味の違いがはっきりしているものがセレクトされているので素人でも楽しめる。個人的には一番右のが良かった。
酒粕を使ったパンケーキとは?
新潟清酒「菊水」からつくった乳酸菌発酵酒粕「さかすけ」を生地に練り込んだパンケーキ。キユーピーがホットケーキにマヨネーズを混ぜるとふわふわになるという研究論文を発表していたり各社色々なレシピを考えるものですね。
生地はしっとり目で好印象。ヨーグルトを入れたパンケーキに近いかもしれない…と感じたのだが酒粕もヨーグルトと同じ発酵食品だし似た効果が出るのかもしれない。営業時間が〜20時なので平日はなかなか行きづらいがお近くの方はランチにおすすめ。