Warning: Undefined array key "adf" in /home/c5846153/public_html/pancake.tokyo.jp/wp-content/plugins/rejected-wp-keyword-link-rejected/wp_similarity.php on line 41
Warning: Undefined array key "sim_pages" in /home/c5846153/public_html/pancake.tokyo.jp/wp-content/plugins/rejected-wp-keyword-link-rejected/wp_similarity.php on line 42
赤坂に「ホットケーキパーラーFru-Full(フルフル) 」がプレオープンする。昨年惜しまれつつ閉店した神田万惣。万惣のホットケーキは糸井重里さんなど著名人のファンも多かったメニュー。赤坂「ホットケーキパーラーFru-Full(フルフル) 」は万惣出身者が開く新店なので期待できる。
パンケーキ・ホットケーキ界隈では「万惣系」というのは一大流派と言えるだろう。神田万惣閉店前から独立していたのが蒲田シビタス、日本橋花時計。閉店後に新店を構えたのが小田急線梅ヶ丘のリトルツリー、赤坂の「ホットケーキパーラーFru-Full(フルフル) 」になる。
赤坂「ホットケーキパーラーFru-Full(フルフル)
4月24日(水)からプレオープンで営業時間は11時〜19時ラストオーダー。ホットケーキは600円。
ホットケーキパーラーFru-Full(フルフル)4月24日水曜日プレオープン11時開店19時オーダーストップです。プレオープン期間メニューホットケーキ600円セットドリンク300円フルーツサンド1200円アップルマンゴ パフェ1400円などです。
— 弘化三年水菓子処(ホットケーキ、パフェ)さん (@comice88) 2013年4月20日
看板ですが、ホットケーキの上にシロップで、[Fru-]と表して、メロンに[F]、コーヒーカップが[u]、フォークとロングスプーンで[ll]を表して、[Fru-Full]となります。御来店された時は、ゆっくり見てみてくださいね。 twitter.com/comice88/statu…
— 弘化三年水菓子処(ホットケーキ、パフェ)さん (@comice88) 2013年4月23日
蒲田シビタスのホットケーキ
蒲田の東急プラザに入っているシビタス(CIVITAS)が万惣から独立した店であることは広く知られている。ちょっとオールドな店で全面喫煙可なのが玉に瑕だが市販メープルシロップの店が多い中黒糖っぽい自家製シロップは独自性がある。
梅ヶ丘リトルツリーのホットケーキ
梅ヶ丘リトルツリーは気持ちのいいカフェ。若手のマスターが万惣のレシピそのままにホットケーキを出してくれる。カウンターに座ると銅板で焼いている様子が見られる。木を沢山使ったナチュラルな内装やかわいいどんぐりの焼印も良い。知り合いが初訪問で衝撃を受け2週連続通っていた。参宮橋のももちどりのパンケーキが小田急線では一番と言われているがリトルツリーも週末は行列ができるほど人気が出てきた。